この記事は約 2 分で読めます。

あなたは自分のバストサイズを把握していますか?
何年か前に測ってそのままにしている。
もう自分のサイズがどのくらいなのかよくわからない。
いつもなんとなくでブラジャーを選んでいる。
実はそんな女性って意外と多いんです🙅🙅🙅
私の周りの女性に”最後にバストサイズを測ったのはいつですか?”
という質問をしたところ、
- 3年以上測っていない
- いつ測ったか覚えていない
こんな女性が多かったのです!!!😲

バストサイズを測らずに適当にデザイン重視でこれくらいのサイズだろうと思い購入する人って意外と多いんです。
でも、このようなブラジャーの選び方をしてしまうのは絶対にNG🙅
サイズの合っていないブラジャーをつけることで、胸の形が崩れてしまったり良い姿勢を保つことができなくなってしまう原因になるんです。
サイズの違うブラジャーをつけるだけで私たち女性の胸は大打撃を受けてしまいます!
そうならないためにもしっかりとバストサイズを測って、あなたにぴったりのブラジャーをつけるべきなのです!🙆
そこで今回のお題は
/
正しいバストサイズの測り方について!!
\
●どうせ成長してないだろうと何年も前のサイズを信じきっている。
●測りたいけど測り方がよくわからない。
そんな人はぜひ今回ご紹介をする内容を参考にあなたのバストサイズを測ってくださいね♪
サイズの合ったブラジャーをつけることはバストアップや、形を整える、姿勢を正すなどの良い効果を期待することができるようになりますよ🙋🙋🙋
ブラジャーを選ぶ時はあなたのカラダに合っているか確認するのが大切!

冒頭でもお聞きしましたが、もう1度お尋ねします!
“あなたは自分のバストサイズを把握していますか??”
なんとなくでつけているという人が多いというのが現状・・・。
ワコールのボディコンサルタントの方によると約71%の女性が自分のバストサイズを勘違いしている。
そしてそのうちの54%の人がバストサイズよりも小さいサイズのブラジャーをつけているとお話をしているのです!

最近測っていないという人も多いかと思いますが、よく下着屋さんに行ったら自分がつけていた下着よりも大きめの下着を勧められた。
とか、測ってもらったら思っていたよりも全然サイズが大きかった。
などの経験があるという人が多いようなのです。
実際に自分が思っているよりもつける下着は大きくてOKなんですね♪
サイズの合っていないブラジャーをつけることで様々なデメリットも出てきてしまうのです!🙅🙅🙅
サイズ違いのブラジャーをつけることでのデメリット①:老けて見える

サイズが違うブラジャーをつけることで老けて見られてしまう可能性も出てきます!
トップの位置が下がってしまったり、小さいブラジャーをつけることで胸が小さく感じてしまいます。
そうなることで見た目年齢がだいぶ上がってしまうんですよ💦
猫背の人が老けて見えてしまうのと同じ感じですよね!
サイズ違いのブラジャーをつけることでのデメリット②:スタイルが悪く見える

サイズが小さいものをつけていると背中や脇を締め付けることになるので、その周りのお肉がブラジャーに乗っかってお肉を強調させてしまいます。
お肉が強調されているスタイルって姿勢も悪く感じるし、これも老けた印象を与えてしまうことになります。
しかしあなたのバストサイズにぴったりのブラジャーをつけることでお肉が乗らず、しかも姿勢を正しくすることにもつながるのでいいんですよ♪
サイズ違いのブラジャーをつけることでのデメリット③:カラダを動かしにくくなってしまう

窮屈なブラジャーをつけている状態ってなんだかカラダを動かしにくくないですか??
人によっては息苦しいくらいに小さいブラジャーをつけている人もいるようなのです💦
そうなってしまうとスタイル以前に健康状態もよくないですよね。
また、窮屈なブラジャーをつけることで取った時になかなか跡が消えないということにもつながります。
跡が痒くてかいて肌荒れを起こしてしまう人もいるのです。
小さいブラジャーをつけることで得られることは何1つありません!🙅
あなたのバストサイズに合ったブラジャーをつけるように心がけましょう!
サイズが違っているブラジャーを見分けるには??

実際ブラジャーのサイズが違っているのかどうなのかってよくわからないですよね?
だって毎日そのサイズのブラジャーをつけているからそれが普通になっているんですもの・・・🙆💦
しかし普通と思っているかもしれないそのブラジャーですが、ぴったりのサイズをつけた時とは違いつけ心地や外した時に様々な特徴が発見されるのです。
下記ではその特徴をご紹介してるので、当てはまるものを発見したらブラサイズが合っていないということなので、サイズの測り直しをおすすめします!
特徴①:1日ブラをつけていて外した時にほっとする
特徴②:ブラジャーをつけている時に背中や脇のしたのお肉が食い込む
特徴③:普段の生活でブラが上がってくるのを下ろす
特徴④:ブラの肩紐がよく下がる
特徴⑤:ブラが大きい場合にトップを押すと凹む
特徴⑥:胸のお肉が脇からはみ出てきてしまう
特徴⑦:前かがみになった時にブラジャーの後ろの部分が上がってしまう
上記の7つの症状が1つでも当てはまった人はブラサイズが合っていない可能性が高いです💡
しっかりとサイズを測って正しいサイズのブラジャーをつけないと胸の形が悪くなってしまいますよ!
バストの正しい測り方について

ここからはバストの正しい測り方についてご紹介をしていきます!
いつもお店で測ってもらっているという人はそのままでも良いのですが、なんとなくお店で測ってもらうのは恥ずかしい💦
そんな人は自分でも測ることができるので、下記でご紹介をする方法をぜひ参考にしてあなたのバストサイズを把握してくださいね♪
もしかしたらあなたが持っているブラジャーを全て買い換えることになるかも…👼
必要なもの①柔らかいメジャー
必要なもの②全身鏡
※測る際は上半身裸でもいいし、下着を取った状態でキャミソールでもOKです!
サイズを測る前に上記のものを用意するようにしましょう!
メジャーはなるべくペラペラとしたものの方が測りやすいです。
バストサイズの測り方①:トップを測る準備をしよう!
まずはブラをつけずに全身鏡の前でメジャーと床が並行になっているのを確認します。
そしてバストトップのラインに合わせていきましょう。
バストサイズの測り方②:トップサイズを測る

①の状態で90度にカラダを傾けてバストトップをしっかりと立たせるようにします。
メジャーがバストトップと背中にかけて垂直になっているかを鏡で確認しながら行いましょう!
バストサイズの測りかた③:アンダーサイズを測る

カラダを起こしてカラダをまっすぐにした状態で次はアンダーのサイズを測っていきます。
胸のすぐ下にメジャーを持ってきましょう。
この場合も床とメジャーが並行になっているか鏡で確認してくださいね!
下記の表はアンダーバストとサイズの表になっています。
測ったら下の表であなたのアンダーサイズを確認してみましょう!🔍
〜アンダーバストの範囲とサイズ〜
| アンダーバストの範囲 | サイズ | 
|---|---|
| 62.5~67.5 | 65 | 
| 67.5~72.5 | 70 | 
| 72.5~77.5 | 75 | 
| 77.5~82.5 | 80 | 
| 82.5~87.5 | 85 | 
| 87.5~92.5 | 90 | 
| 92.5~97.5 | 95 | 
| 97.5~102.5 | 100 | 
(参照元:https://store.wacoal.jp/contents/feature/size_contents/index.jsp#bra_measure)
ブラジャーのサイズを出すための計算式について

ここまでのサイズを出すことができましたか??
上記の表を確認してまずはあなたのアンダーを確認してくださいね!🙆🙆🙆
アンダーがわかったら次はカップサイズについて把握をしておく必要があります!
ここからはブラジャーのサイズを出すための計算式についてご紹介をしていくので、どのサイズを購入したらいいかわからないという人は計算をしてサイズを把握してくださいね!
トップサイズ−アンダーサイズ=カップサイズ
今計算をしたものと先ほどご紹介をしたアンダーサイズの表を参考にしてブラジャーを選ぶようにしてくださいね!
胸が垂れている人はどうやって測ればいいの?

年齢を重ねることで胸が垂れてきてしまったという女性も多いかと思います。
そのような人はしっかりとバストを支えた上で測らないとぴったりのブラジャーを選ぶことができません。
胸が垂れている人はパットが入っていないブラジャーをつけてサイズを測ることをおすすめします!😉
そうすることで胸をしっかりと支えることができ、正しいバストを測ることができるでしょう♪
下記ではブラのサイズの早見表をご紹介しているのでカップサイズもアンダーバストもわかった人は下記を参考にしてみましょう!📝
ブラのサイズの早見表がこちら👇
| アンダーバスト | トップバスト | |
|---|---|---|
| A70 | 70 | 80 | 
| A75 | 75 | 85 | 
| A80 | 80 | 90 | 
| A85 | 85 | 95 | 
| A90 | 90 | 100 | 
| A95 | 95 | 105 | 
| A100 | 100 | 110 | 
| B70 | 70 | 83 | 
| B75 | 75 | 88 | 
| B80 | 80 | 93 | 
| B85 | 85 | 98 | 
| B90 | 90 | 103 | 
| B95 | 95 | 108 | 
| B100 | 100 | 113 | 
| C70 | 70 | 85 | 
| C75 | 75 | 90 | 
| C80 | 80 | 95 | 
| C85 | 85 | 100 | 
| D65 | 65 | 83 | 
| D70 | 70 | 88 | 
| D75 | 75 | 93 | 
| D80 | 80 | 98 | 
| D85 | 85 | 103 | 
| E65 | 65 | 85 | 
| E70 | 70 | 90 | 
| E75 | 75 | 95 | 
| E80 | 80 | 100 | 
| E85 | 85 | 105 | 
上記の表はあくまでも目安となります。
人それぞれ形も違うし、サイズにぴったりのブラジャーをつけてもいまいちフィット感がない場合もあるのです!🙅
そのような時は下着屋さんに相談をしてみる、もしくは、測ったサイズのブラジャーの「カップサイズを下げて、アンダーサイズを上げる」もしくは「カップサイズを上げて、アンダーサイズを下げる」などの調整をしてみるようにしましょう!
また、ブラ紐なども調整をすることであなたのバストにぴったりのブラジャーを作ることができますよ♪
しまむらなどのファッションセンターでもサイズは測れる?

下着の専門店の場合は、店員さんにサイズを測りたいと伝えればすぐに測ってくれます。
しかし、店舗によるのですが洋服が専門のファッションセンターでは専門の人がいない場合があります。
なので正しい下着のサイズを測ってもらいたいのであれば、下着専門店で測ってもらう方がよでしょう。
また、口コミによると専門店ではないお店での下着は少しサイズが小さいようです。
試着ができる場所であるなら、しっかりと試着をしてから購入するようにしましょね。
最後に

今回は正しいバストサイズの測り方についてご紹介をしてきました!
サイズ違いのブラジャーをつけてしまうと胸の形が崩れてしまうし、胸が垂れてしまうことにもつながってしまうのです!(T . T)
ブラジャーをぴったりなサイズにすればいいだけの話なのに、そんなことになってしまったら結構ショックじゃないですか??
もしかしたら今までずっとバストアップをしてきたけど、あまり効果を実感することができなかったという人はブラジャーのサイズが違ったからバストアップができなかったという可能性もあります💦
しかし、ぴったりのブラジャーをつけることができればあなたのバストもかなり美しい状態を保てるようになりますよ!
測ってみて持っているブラジャー全てが使えないとなるかもしれませんが、しっかりと買い換えることをおすすめします♪
今回ご紹介をしたサイズの測り方、ぜひ試してくださいね!
/
ブラジャーの買い換えはお早めに!!!
\
意外と知られていないブラジャーの洗い方!型崩れを防ぐその方法とは