この記事は約 2 分で読めます。

揺れて跳ねて楽しい!!バランスボールのサイズと選び方がダイエットの鍵!
あなたは自分にあったバランスボールを知っていますか??

どれも同じように見えるバランスボールでも、実は人によって適切なサイズが違います。

適切なバランスボールを使っていなかったり、間違った使い方をすると・・・

・使用中に転倒する
・ボールが破裂してしまう
・骨折や捻挫など思わぬ事故の元に

上記のような結果を招くこともあります。

もちろん、自分にあったバランスボールを正しく使っていれば、思わぬ事故を限りなく減らすことができるでしょう。

こちらの記事では、

①身長ごとのバランスボールサイズ選び方
②バランスボールを選ぶ時のポイント
③適切なバランスボールの空気量

についてご紹介していきます。

安全に効果を実感するためにも、しっかりと確認を行ってくださいね!!

身長別!!バランスボールのサイズの選び方

身長別!!バランスボールのサイズの選び方
「私もバランスボールを買ってみたい!」

そう思っている人!

購入する時にまず引っかかるのが、『どのサイズを買ったらいいのか』ということですよね!

なんだかサイズが書いてあるけど、そもそも売ってある数が少なくて選択肢がないし、選び方がわからない・・・。

だからといって、何も知らずにバランスボールを買ってしまうのはもったいないですよ!

まず、バランスボールには大きく分けて「55cm」「65cm」「75cm」の3種類のサイズが存在します。

下記では、身長別に適切なバランスボールサイズをご紹介しています♫

バランスボールを購入する際はぜひ、参考にしてみてくださいね😚😚

140〜155㎝の女性は55cmのバランスボールがおすすめ!

140〜155㎝の女性は55cmのバランスボールがおすすめ!
まずは3つのサイズの中で、一番小さなサイズの55cmのバランスボールについてご紹介していきます。

55cmのバランスボールは、身長が小柄な140〜155cmの人におすすめのサイズです!

商品によって適切な身長が変わることもあるかもしれません。

なので、ひとつの目安として数字を見るようにしてみてくださいね!!

平均身長の人がこのサイズを使うと、どうしても小さくて使いにくいということが発生します。

体にあったサイズを選ぶことは重要なことなので、あなたの体にあったバランスボールを使うようにしてくださいね!

155〜170㎝の女性は65cmのバランスボールがおすすめ!

155〜170㎝の女性は65cmのバランスボールがおすすめ!
一番スタンダードなタイプが、このサイズ。

身長が155〜170cmの人には、65cmのバランスボールが使いやすいと言われています。

男性によっては小さく感じるかもしれませんが、この身長の女性にとっては一番しっくりとくるサイズなのではないでしょうか?

自分が使うだけではなく、家族みんなで使いたい場合もこのサイズを選ぶことをおすすめします。

170㎝以上の女性は75cmのバランスボールがおすすめ!

170㎝以上の女性は75cmのバランスボールがおすすめ!
170cm以上の女性は、75cmのバランスボールがおすすめです。

あまりホームセンターなどで購入することができないサイズかもしれませんが170cm以上の人にはこのサイズがぴったりです!

どうしても探すことができないという人はネットでも購入することができるので見てみてくださいね♫

バランスボールはあなたのカラダのサイズや身長に合わせて選ぶことが大切です。

小さすぎると座った時の腰の位置が低くなってしまいます。

反対に大きすぎるとボールを操りにくくなってしまうので、ダイエットがしにくい状況に。

ぴったりのサイズを見つけるということがバランスボールダイエットをスムーズに行うことができるポイントになるんですよ♫

【番外編】140cm以下の子供用には、45cmのバランスボールがおすすめ!

【番外編】140cm以下の子供用には、45cmのバランスボールがおすすめ!
これまでは、女性に適したサイズのバランスボールについてご紹介してきましたよね。

体の小さい子供が大人用のバランスボールを使ってしまうと、転んでしまったりと事故の原因となります。

では体の小さい子供であれば、どのくらいのサイズのバランスボールを使うのが適しているのでしょうか??

140cm以下の子供であれば、45cmのバランスボールがおすすめ!

まだまだ成長期であったり、145cm以上である場合は、将来を見据えて55cm〜のバランスボールを選ぶのもいいかもしれませんね。

さて、子供から大人まで、自分にあったバランスボールを選ぶことはとても大切なことがわかりましたね。

そこで、次はバランスボールを選ぶ上でのポイントについてご紹介していきます。

サイズ以外でもこだわるべき点はまだまだあるので、参考にしてみてくださいね!

バランスボールはどう選ぶ??選び方のポイント

バランスボールはどう選ぶ??選び方のポイント
どのサイズのバランスボールが、あなたにぴったりなのかを把握することができましたね。

バランスボールっていろんな種類があってどれがいいのかよくわからなくなりますよね〜

サイズもそうですけど、色やデザインも違ったり、空気入れがついていたり、初心者の人におすすめのDVDがついているものもあります!

バランスボールを選ぶ際のポイントって一体なんなのでしょうか?

初心者の人は特に選ぶ際に様々なことを気をつけないといけません!

下記ではバランスボールを選ぶ際のポイントについてご紹介をしています♫

バランスボールを初めて購入するという人は、是非見てみてくださいね😃

ポイント1:身長に合った大きさのバランスボールを選ぶ

ポイント1:身長に合った大きさのバランスボールを選ぶ
まずは身長にあった大きさのバランスボールを選ぶこと!

サイズについては、上記で身長に合ったバランスボールのサイズをご紹介しているので、サイズ選びはバッチリだと思います!🙆

バランスボールがあなたのカラダのサイズに合わないものを選んでしまうと、ダイエットへの効果が半減してしまうことにも・・・。

注意をしてくださいね!

サイズを選ぶ際は、身長や目的に合わせて選ぶことが大切です!

ポイント2:トレーニング内容に合わせてバランスボールを選ぶ

ポイント2:トレーニング内容に合わせてバランスボールを選ぶ
バランスボールを選ぶ時あなたの身長に合わせて選ぶことも大切ですが、トレーニングを行う内容に合わせて選ぶということも大切です。

体重をかけるものはなんでも耐荷重というものがありますよね。

もちろんバランスボールにも、耐え切れる重さというものはあります。

滅多にないと思いますが、全身を乗せて運動をするのでしぼんでしまう恐れも考えておきましょう!

200〜300kgまでokというバランスボールであれば、全体重をかけてもしぼむ心配はありません。

しかし、バランスボールの中には80〜90kgまでしか体重をかけられないというものもあります。

耐荷重が低すぎると全体重を乗せてトレーニングができなくなってしまうので、あなたの体重なども考えて購入するようにしましょう。

おそらく初めての人はお試しで安いものを購入する場合が多いかと思います。

安すぎると空気がしぼみやすかったり、安全性に欠けたりするのであまり安すぎない、でも高すぎないものを選ぶようにしましょうね!

ポイント3:バランスボールの素材の厚みで選ぶ

ポイント3:バランスボールの素材の厚みで選ぶ

バランスボールは基本的にはゴム素材で作られていますが、その厚みなどは製品によって様々!

耐久性などももちろん大切です。

しかし、毎日体重を乗せて使うものなので、薄い素材ではなく厚い素材のものを選ぶようにしましょう!

弾力性もあるので、反発する力なども厚みがあるバランスボールの方が優れていることでしょう。

使っている時に穴があいてしまったら結構悲しいですよね?😞😞

素材などにこだわったバランスボールを活用することで安心して毎日使うことができますよ!

ポイント4:割れにくいバランスボールを選ぶ

ポイント4:割れにくいバランスボールを選ぶ
バランスボールの種類によっては、体重をかけた時に割れやすいものもあるし割れにくいものもあります。

耐久性の問題だけではなく、バランスボール初心者はよくボールから落ちたり、転がしたりしてしまいますよね。

そういった時に、勢いよくどこかに飛んで行ってしまって角にぶつけたり、踏みつけてしまったり、鋭利なものに刺さったりして割れてしまうことだってありえます。

そうならないために割れにくいバランスボールを選ぶことをおすすめします!

耐久性が強いものとしては、ノンバーストタイプのバランスボールが良いとされています。

ノンバーストタイプと言ってもどんなタイプかわかりませんよね。

通常、バランスボールは1層でできています。

しかし、ノンバーストタイプのバランスボールは2層で構成されているんです!

なので、外側に穴があいてしまったとしても2層目があるため急に破裂をすることはありません。

ゆっくりと時間をかけて空気が抜けていくので安全性が高いです♫

安全にダイエットを行うためにもノンバーストタイプのバランスボールを選んではいかがでしょうか?

ポイント5:空気入れ付きのバランスボールを選ぶ

ポイント5:空気入れ付きのバランスボールを選ぶ

バランスボールを初めて購入するという人はなるべく空気入れがセットになっているものが良いでしょう。

バランスボールがお家に届いた時は、空気が入っていないぺしゃんこの状態になります。

空気が簡単に抜けないように特殊な形状になっているものが多いため、口で直接空気を入れることは難しくなっています。

つまり、空気入れがないと使うことができません🙅

セットで空気入れがついていないものを購入すると、個別で買わないといけなくなるので面倒ですよね。

なるべく空気入れがセットになっている方が便利なのでそっちがおすすめですよ♫

ポイント6:バランスボール初心者はDVD付きのものがおすすめ

ポイント6:バランスボール初心者はDVD付きのものがおすすめ

バランスボールを初めて使うという人!

いきなり自力でトレーニングを行うのが難しいという人もいるかと思います。

自分で動画を探してトレーニングを行うのもいいのですが、めんどくさいという人はDVDがついているバランスボールを購入するのがおすすめです!

バランスボールはただ座っているだけでも体幹を鍛えることができたりと便利なアイテム。

しかし、ダイエットを行いたい人にとっては物足りなく感じることもあるでしょう。

そこでDVDなんです!

トレーニングの動画を見ることでスムーズにダイエットできますし、できなかったことができるようになるとモチベーションもぐんとアップするからです!😍😍

バランスボールって簡単そうに見えて実は結構難しい・・・。

初心者ならまずは!🔰

ポイント7:安い値段のバランスボールは購入しない

ポイント7:安い値段のバランスボールは購入しない
飽き性だったり、お金をだすのをためらってしまう人でああ

先ほどもお伝えをしましたが、あまりにも安すぎてしまうバランスボールは壊れやすそうで、安全面も心配になってしまいます。

初めてでも数百円のような安いボールは避けた方が良いと考えられます!

なるべくもう一桁はアップさせたものを選びましょうね!

バランスボールの空気入れ方&空気量

バランスボールの空気入れ方&空気量
お家に届いたばかりのバランスボールは、空気が入っていない状態なのでぺったんこになっています。

もちろんバランスボールを使う時は空気を入れないと使えないですよね。

バランスボールには、どのくらいの空気を入れないといけないのでしょうか??

実はバランスボールの空気量によって、使い方が変わってしまいます。

トレーニングの難易度にも関わることなので、結構重要なポイントになるんです😕😕

バランスボールに入れる空気が少なかったら、体重で下に下がってしまいますよね?

反対に空気をたくさん入れると体重をかけても全く下に下がらないので転がりやすくなります。

初心者の人は最初は空気をパンパンに入れないでそこそこにしておくとやりやすいかもしれませんね♫

弾力のあるボールなので一気に全ての空気を入れるのはなかなか難しい、、、。

なので、1回空気を入れたらしばらく放置をして、また空気を入れる。

この行動を3〜5回繰り返すことでしっかりと空気を入れることができますよ!

あなたのレベルとトレーニングの難易度に合わせて空気を入れてみてくださいね。

バランスボールを収納するならどうすればいい?

バランスボールを収納するならどうすればいい?
「バランスボールをちょっとおやすみしたい!」となった時、バランスボールを家具の一部として使うこともアリですが、正直邪魔ですよね。

転がりますし、形が形なので幅をとりますし、狭い家だと障害物になりかねません。

そこで

①天井の角や、物と物の間にバランスボールを押し込む
②バランスボールの支えを作って、収納する
③バランスボールの栓を抜き、空気を抜いて収納する

この3つの方法を試して見ることをおすすめします。

①の『天井の角や、物と物の間にバランスボールを押し込む』方法であれば、地面につくことがないので、家が広くなったような感覚になれるでしょう。

ただたまに落ちてくることがあるので、一度試してみて心配なのであれば地面に置く収納方法にしてみてくださいね。

②の『バランスボールの支えを作って、収納する』方法であれば、定期的に使えるメリットがあります。

しかし、使わないまま放置しておくと劣化の原因となるので注意が必要です。

③の『バランスボールの栓を抜き、空気を抜いて収納する』方法であれば、長期間の収納向きです。

栓が硬いかもしれませんが、抜けてしまえば収納のしやすさナンバー1でしょう。

一度やめてしまうとなかなか使わないのであれば、③番がいいのかもしれませんね。

最後に

最後に
今回はバランスボールのおすすめのサイズや、選ぶポイント、収納方法についてご紹介をしてきました。

バランスボールを選ぶならサイズ感や厚みが重要だということがわかったのではないでしょうか??

楽しくてついついハマってしまうバランスボールダイエット。

あなたもぜひ試してみてくださいね!