この記事は約 2 分で読めます。

12の方法で口臭改善?きれいな息は幸運を呼び寄せる!
自分の吐く息が臭いと、なんだか気分も台無しになってしまいますよね。

こちらの記事では、そんな悩みのタネとなる口臭を改善する方法についてご紹介していきます!

口臭が原因で人と接することが嫌になることがあるのであれば、参考にしてみてくださいね。

また改善するためには、自分はどんな状況におかれていて口臭に悩まされているのかを知ることも重要です。

口臭のセルフチェック方法を実践して、自分はなぜ口臭に悩まされているのかチェックしてみてくださいね!

口臭を改善するための12の方法について

口臭を改善するための12の方法について
口臭を改善するといっても、毎日口の中は同じニオイをしているわけではありません。

自己流で改善しようとしても、歯を磨くとか口臭ケアグッズを使うくらいしか思いつきませんよね。

こちらでは、口臭を改善するための12の方法についてお話していきます。

基本的なことから応用のことまでお話していくので、口臭ケアの参考にしてくださいね!

歯医者に行って口臭の原因となっているものを見つける

歯医者に行って口臭の原因となっているものを見つける
しっかりと「わたしの口臭はこれが原因!」ってわかっているのであれば、それに向けたケアをしていけば良いのですよね。

しかし、何が原因で口臭がするのかわからないという人も多いかと思います。

なので、歯医者にいって虫歯はないか、歯周病はないかなどを診てもらい確認することで、適切なケアを行うことができるでしょう。

虫歯の場合は治療をしっかりと行えば口臭は改善することができるでしょう。

また、治療や確認が終わったらもう終わりではなく、定期的にしっかりと歯医者に通うことで口臭に悩まされなくなりますよ。

歯石なども除去をしてもらえば安心です。

歯医者って苦手な人が多いですよね。

わかります。

私も歯医者はすごく苦手です・・・。

しかし、正しく磨けているか見てもらったり、様子がおかしい部分はないか見てもらうので気持ち的にも安心することができますよ!

ヨゴレである舌苔を取って口臭を改善する

ヨゴレである舌苔を取って口臭を改善する
口内で原因を探す時には、舌の表面も確認するようにしてみてください!

食事をしたり、ジュースを飲んだり、唾を飲み込んだりと、舌って結構よく使う場所ですよね。

そんな舌には食べかすなどのヨゴレがたまりやすくなっています。

舌の表面に、苔に似ている白や黄色の舌苔がついていたら注意!!

爪で引っ掻いて取ろうとしたり、歯ブラシでゴシゴシとこすって取ろうとするのはNG!

爪の表面は細かい凹凸があるので傷つけないためにも、専用の舌クリーナーを使うようにしましょう。

ガーゼなど柔らかい素材のものを指に巻きつけ、力を入れずにぬぐいとるのも有効なのです。

「わざわざクリーナーを買うのがもったいない」「舌クリーナーをするのが怖い」と考えているのであれば、まずは試しにガーゼを使ってみましょう。

うがいで喉のケアをして口臭を改善する

うがいで喉のケアをして口臭を改善する

膿栓や膿汁ができないようにするために、日常的にしっかりとうがいをするようにしましょう。

口に水を含んだだけではうがいになっていません。

まずは石鹸で手を洗って清潔な手にしたら、細菌が付着しやすい喉奥を洗い流すように意識して、うがいしてみてくださいね!

体調不良などでも口臭は起きてしまいます。

なので、調子が悪い時は、うがい薬やのど飴で効果的な喉ケアをするようにしてみてくださいね!

体内の水分量をアップして口臭を改善する

体内の水分量をアップして口臭を改善する
口の中や喉が乾燥すると、なんだか口臭が強くなったような気がしませんか?

それは、口内が乾燥した状態になって、ドライマウスになっていることが原因かもしれません。

ドライマウスを改善するために必要なのは、やはり水分!!

しかし、ひとつ注意することがあって、水以外のジュースやコーヒーなどを飲むと、臭いニオイを余計に強めてしまうことがあります。

しっかりと水分補給が行えるように、水を飲むようにしましょう。

緑茶のカテキンで口臭を改善する

緑茶のカテキンで口臭を改善する
実は、お茶は口臭改善に効果をしっかりと実感できる飲みものなんですよ!

なぜなら、緑茶にはカテキンが含まれており、殺菌作用を期待することができるからです。

緑茶を飲むことによって、口の中に繁殖してしまう悪玉菌を抑えてくれる効果もあるからかなり便利!!

なので、食事をしたあとには緑茶を飲むという習慣をつけてみてください♬

きっと口臭への効果を感じることができるでしょう。

また、飲むだけではなく、緑茶の葉を口に含むことも効果的!!

少し渋みを感じるかと思いますが、ガムのように噛んだりすることで口内のニオイを抑えてくれるでしょう。

お茶を飲むだけでは効果が薄いと感じているのであれば、是非試してみてくださいね!

梅干しやレモンのクエン酸で口臭を改善する

梅干しやレモンのクエン酸で口臭を改善する
梅干しやレモンにはクエン酸が含まれているので、かなり酸っぱいですよね!

なんとそのクエン酸によって、口臭を改善してくれる効果を期待できるんです!

その理由は酸にあります。

口臭の原因となる菌はタンパク質を好むため、餌にして口臭を強くさせます。

しかし、酸はタンパク質を分解してくれる働きを持っているため、口臭となるのを防いでくれるんですよ!

梅干しを舐めたり、レモンの絞り汁を食事にかけたりするだけでも、効果を実感することができるでしょう。

食後少ししてから歯を磨いて口臭を改善する

食後少ししてから歯を磨いて口臭を改善する
口臭が気になっているのであれば、食後すぐに歯を磨くようにしているかと思います。

しかし、食後すぐに歯を磨くよりも、少し時間がたってから歯を磨くことをおすすめします!

理由は、食後の口内は酸性になっているから!!

口内が酸性になっている時に歯を磨くと、歯の表面が削れて、歯周病などを引き起こしてしまいやすくなるからです。

それだけではなく、口臭を予防しようと出てくる唾液も洗い流してしまうから。

なので、食後すぐはマウスウォッシュなどを活用して、少し時間がたったら歯磨きをするようにしてみてはいかがでしょうか?

ガムを転がすことで唾液を出し、口臭を改善する

ガムを転がすことで唾液を出し、口臭を改善する
口臭対策にガムを噛むという人は多いかと思います。

ガムであれば、自分の好きなタイミングに噛むことができますし、口内がスッキリとするので口臭が強まる空腹時にもおすすめです。

しかし、ガムは噛むよりも舌の上で転がす方が口臭対策に良いって知っていましたか?

最初ガムは固い状態なので、もちろん噛まなくてはいけません。

ガムをある程度まで噛んで、舌の上に乗せてコロコロと転がすことで、舌苔を少しずつ取ってくれるんですよ!

しかも、噛んでなくても自然に唾液が出るようになるんです。

唾液をしっかり出すことは口臭への効果が高いので、是非実践してみてくださいね!

鼻呼吸を意識して口臭を改善する

鼻呼吸が基本的な呼吸の仕方ですが、なんらかの理由によって口呼吸をしがちになっていることもありますよね。

例えば鼻が詰まっていたり、運動をしている時など・・・

大きく息を吸えたり、呼吸へのストレスを感じることが少ない口呼吸ですが、口呼吸を行うことで鼻呼吸に比べて口内が乾燥しやすくなってしまうのです。

なので、なるべく鼻呼吸を意識してみましょう!

しかし、意識するといっても限界がありますよね。

そこでおすすめなのは、マウスピースを装着したり、鼻呼吸を意識づけるテープを口元にはったり、鼻孔を拡張するテープで息がしやすいようにすること!

寝ている時の呼吸環境をよくすることで、口呼吸を減らし、口内が乾燥することも少なくなるかと思いますよ。

空腹を避けることで口臭を改善する

空腹を避けることで口臭を改善する
空腹になってしまうと唾液が増加してしまったり、胆汁酸の消化などが原因で口臭がしてしまうようになります。

朝ごはんをよく噛んで食べるようにし、自律神経を整えていきましょう。

自律神経を整えることで口臭をコントロールすることにもつながりますよ。

食欲がないという人は朝はお水を飲むだけでもいいです。お水を飲むことで口の中を潤わすことができます。

朝だけではなく、様々な場面でしっかりとお水を飲んで口臭対策をしていきましょう!

歯を磨くときには小さな歯ブラシを使って口臭を改善する

歯を磨くときには小さな歯ブラシを使って口臭を改善する
歯ブラシを選ぶ時って毛質などがかなり気になりますよね。

ものによっては歯茎から血が出やすかったり、磨きにくかったり・・・

しかし、口臭を改善したいと考えているのであれば、毛質よりも、細かい場所まで磨きやすい小さな歯ブラシを選ぶようにしましょう!

大きな歯ブラシを使うと磨き方が雑になったり、細かい場所まで歯を磨くことができません。

細かなところまでしっかりと磨くことができる歯ブラシを利用することで、口臭改善につなげることができるでしょう。

ストレスを溜めないことで口臭を改善する

ストレスを溜めないことで口臭を改善する
ストレスを溜めないようにしようとしても、どうしても溜まってしまうのがストレスですよね。

このストレスは自律神経が乱れてしまう原因になってしまいます!!

自律神経が乱れてしまうと唾液の分泌量が減ってしまい、口臭を引き起こしてしまう原因に・・・

もちろん仕事や家事、育児に忙しいと、ストレスを全く溜めないという生活はかなり難しいかと思います!

ストレスに強いカラダを作るためには、しっかりと栄養をとってカラダの内側からストレスを跳ね返すこと。

緊張や興奮を緩和してくれる作用のあるカルシウムは、マグネシウムと一緒に摂取することで、相乗効果となり吸収率をアップさせることができます!

ストレスに対抗できるホルモンを作るためには、ビタミンCと分泌を促してくれるパンテトン酸が必要不可欠。

ストレスに負けない気持ちや、上手なストレスの解消方法などを探すようにしましょう。

近距離でも大丈夫な口臭になろう!

近距離でも大丈夫な口臭になろう!
口臭を改善する方法についてお話してきましたが、いかがだったでしょうか?

ふとしたときにニオったら、周りの人にどんな目でみられているか気になってしまいますよね。

いいニオイがしそうな女性から口臭がしてしまったら、つい振り返ってみてしまうと思います。

なので、今回ご紹介した方法を実践して、口臭で悩むことのないようにしてくださいね。

口臭を改善するためには、「口臭がなぜ出てしまうのか?」という口臭の原因についても知る必要があります。

こちらの記事で「25の口臭の原因」についてご紹介しているので、改善方法と合わせて見てみてくださいね!